どうも、アザラシのPythonです。
久々だね、地元の海に里帰りしていたんだ。許しておくれ・・・。
54日目から今日まで20日弱経ったことになるけれど、結構入ってきたよ。
Sponsored Link
74日目での合計収益は34.8万円ほど。
前に更新した57日目での合計収益は17万円ほどだったけど、どんと増えて34万8000円くらいの収益が上がってるよ。

結果からいうと、バイナリーツリー報酬が数回出たのが大きい。
直接紹介してないけど、自分より上の人がまた新たに誰かを紹介して、それをバイナリーツリー上で自分の下につけてくれたことから、バイナリー報酬が次々確定した。
5、6回は回ったかな?それだけで、$1000くらいだね。
ハッシュレートが増加したことにより、日々のマイニング報酬が上がってきた。

ビットクラブが7月に、「ハッシュレートこれから上げますよ〜」とアナウンスしていたが、実際に上げてくれたよ。
今までは170PH/sくらいだったが、300PH/s近くまで増加させた。

ハッシュレートは、簡単にいうと計算能力だ。
これが高いと、マイニングに成功する可能性が大きくなる。
おそらく会員数がどんどん増加している。
ハッシュレートが増加する前までは、一方的にマイニング報酬が下がっていた。
ハッシュレートが一定で、そのような現象が起きているということは、会員数が増加していると考えるのが自然だ。
マイニング報酬の決め方は、ブロックを解読した時に得られた直近10日のビットコインの平均をプールの値段の比率で割ったものだ。
つまり、会員数が増えれば、一人当たりに入ってくるビットコインは減ってくるね。全体のパイが増えちゃうからね。
Sponsored Link
分裂が起きるかもだけど、そんな気にしない。
分裂が起きそうだけど、僕らではなにもできないから、ただただ見守っておこう。
自分もウォレットに入れておくとか、できる範囲での安全策はとっておこう!
始めた頃は、0.0005BTCくらいあったんだけど。
それが、このハッシュレートが上がったおかげで、マイニング成功数が上がって、つい最近は0.0005BTCちょいプラスくらいまで取り戻しているぞ。