どうもアザラシのPythonだよ。
久しぶりだね。今日はビックニュースだ。
約4か月前にBitClubに80万円投資したのだが、原本をほぼ取り返したよ。
もちろん、計算方法がその日のビットコインのレートによるから日によって変動するが、今ちょうど回収した状態だ。
Sponsored Link
とりあえず収益表をみてみよう。

マイニング報酬と紹介によるアフィリエイト報酬で、1.65BTCほどになった。
内訳は、マイニング報酬が0.68BTC、アフィリエイト報酬が0.97BTCだ。
これを見ると、紹介のアフィリエイト報酬があったからこそ、このスピードで回収できたと言える。
各プールのマイニングパワーはこのよう
次にPythonの一番上の親アカウントのマイニングパワーの詳細を載せるよ。Pool#1から順に $500 $1000 $2000のプールだ。それが再購入を増やし、それぞれ1.187倍 1.1273倍 1.8827倍になっている。


一番ガツンとお金が増えるのはバイナリー報酬の$200。
ビットクラブでがっつり稼ぎたいなら、紹介によるアフィリエイトだ。いくらバイナリーツリーを回して$200を回すかにかかっているね。Pythonは、今までに6、7回ほど回ったよ。(ご存知でない方はこの記事を読んでみてほしい。)
Sponsored Link
Pythonのマイニング日記117日目 ビットクラブは原本回収可能だ。
結論として言うと、「ビットクラブへの投資は固い。」マイニングだけでもあと200日もすれば原本を取り返せる計算だし、紹介をしてアフィリエイト報酬があるならば、もっと早く回収が可能だ。
しかもマイニングは1000日間は最低でもマイニングパワーが落ちることはない。
はじめは、これだけのお金を入れるのに不安はあったけどね。
ちなみに現在$500あたり、0.00046BTC入ってきているぞ。
Pythonの場合は、このアカウントだけでなく全部のアカウントで$9000相当のマイニングパワーがある。
すなわちじゃ、(9000/500)×0.00046=0.00828BTC=4140円(1BTC=500,000円)がマイニングで毎日入る計算じゃ。