こんにちは、うんちのRubyです〜
ここ数日暗号通貨の暴落が激しいけど、今回はとうとう来るところまで来ちゃった感じがありますね〜 インターネットでは数千万単位の損を抱えた人たちの阿鼻叫喚であふれているよ。当然ぼくが持ってるコインもめちゃめちゃ大暴落。いやー困った。
Sponsored Link
各国政府が一斉に規制のニュース
ここまで歴史的な大暴落になったのは、”中国・韓国・ドイツなどの各国首脳が一斉にビットコインを規制する旨の声明を出した“ことが大きな要因になっている。人々が規制を恐れて相次いで仮想通貨を売り払い、売りが売りを呼んだ形だ。

ウォール街のボーナスシーズン
さて、ネットではこんな噂が流れている。
ウォール街の投資家達がボーナスシーズンを前に、仮想通貨を安く買い漁るために悪材料を大々的に流したんじゃないか?
https://www.businessinsider.jp/post-159657
これは、あながち間違いではないと思う。仮想通貨はまだまだ時価総額の小さい世界だから、莫大な資金力を持ったファンドが価格操作をするのはいくらでもできちゃうんだ。ただ、今回はそれにしても下がり幅が大きいし、戻り方も遅いよね。一晩寝てみたらきっと価格は変わっているのかな。
バブル崩壊の時
以前博士が書いてくれた記事がもうひとつあるよ。
これはまさしく今のことじゃないかな? 仮想通貨は儲かるらしいと聞いてやってきた人間が、政府の規制のニュースでビビって投げ売りしてしまう。売りが売りを呼ぶんだ。
そもそもブロックチェーン技術を特定の誰かが規制するのは不可能
今現在仮想通貨投資をしているあなたなら”ブロックチェーン”という単語を一度は聞いたことがあるだろう。この技術は分散型の台帳に記録を記入することにより改ざんを防ぎ、新規通貨の発行で計算者にインセンティブを与えるものなんだけど、この技術のお陰で戸籍や投票といった大規模な情報管理がより容易になるんだ。しかも管理にそこまでコストが掛からない。

この技術そのものがビットコイン価格とは関係なく革新的なものなんだ。とりあえず通貨という形でブロックチェーンが世に出てきたわけだけど、ビットコインの投機的な性質とは関係なく、ブロックチェーンの価値は伸びていくと思うよ。

ビットコインのブロックチェーンは世界中で追記され続けているので、誰も止めることは出来ない。むしろ違法にしてしまうと水面下で取引はより増えていくんじゃないのかな…?
Sponsored Link
まとめ : 落ち時は買い時
とはいえ、ビットコイン価格は誰も予測が出来ず、また株式に見られるストップ安、ストップ高がないため、非常にリスキーだ。
だから、暗号通貨に手を出すときは、投資信託やETFなんかにある程度投資した上で、それでも余ったお金で始めることをおすすめするよ。伸びる可能性と、暴落するリスクは常に表裏一体だ。
ただ、今回のような極端な落ち時は、むしろ反発の可能性があるから、ぼくは安くなったタイミングで仮想通貨を買えるように指値注文を有効活用しているよ! 該当記事もぜひ見てみてね〜