
今回は、ぼくも利用している仮想通貨取引所の「Coincheck(コインチェック)」について説明するね。
日本にはたくさんの取引所があるのだけど、ぼくのような初心者にはCoincheckがイチオシだよ。
Contents
Sponsored Link
コインチェック(Coincheck)とは?

日本で一番取引がされている、仮想通貨の取引所だよ。
「取引所=両替所」と置き換えてもらうとわかりやすいかもね。日本円を仮想通貨に両替(=購入)できるよ。
さらに、ビットコインなどの仮想通貨を売買して取引ができるよ。
Coincheckの大きな特徴としては
- 画面がシンプルで見やすい
- ビットコインや10種類以上のアルトコインを取り扱い
- 二重認証によりセキュリティ面の安全性が高い
アルトコインについては、他のメンバーが説明してくれるから、今は
「ビットコインのような仮想通貨」っと覚えておいてね
ビットコインがよくわからない人は、ビット博士がわかりやすく説明してくれた、この記事を読んでみてね。
「ビットコインはなんだか面白そうだ!」
っと思ったから、とりあえず、ぼくも少しだけビットコインをCoincheckで購入したよ。
仮想通貨に投資したお金はいくらになるのか?
ぼくが一番最初に気になったのはこの部分。

博士が教えてくれたんだけど、この1年間で35万円ぐらい上昇しているようなんだ。
35円じゃないよ!
もし、1年後に35万円あったら、ぼくの大好きな箱根の温泉に毎月いけちゃうなー。


そして、2017年9月16日時点では404,523円!
およそ、640%の伸び率なのじゃ。






価格が上昇している理由は一言でいうと、金と同じ原理なんじゃ。
地球上のビットコインの総量が2100万枚と有限っとなっているから、需要と供給の関係で価格が長期的に上昇しているのじゃ。


ここからは、ぼくがCoincheckの申し込み方法と仮想通貨投資の始め方を解説するね。
なるべくわかりやすいように、ぼくが説明するから安心してね。

コインチェック(Coincheck)の申し込み方法
まずは、Coincheckにアクセス。
自分が使っている、メールアドレスと設定したいパスワードを入力してね。
メールアドレスと、パスワードが入力できたら、右下にある「アカウント作成」を押す。
ちなみに、フェイスブックのアカウントでも登録ができるよ。

確認のメールにURLが送信される。

確認のURLが送られてくるので、アクセス。

とりあえず、登録は完了だよ。
ここまで、1分もかからないでできると思うよ。
コインチェック(CoinCheck)の口座開設から購入までの流れ
アカウント開設ができたら、実際に仮想通貨を購入するまでは以下の3つのステップだよ。
- Coincheckの規約に同意
- 本人確認書類の提出
- お金を入金
それぞれ、説明していくね
コインチェック(coincheck)の規約に同意
トップページの「各種重要事項を確認する」を選択。

各種重要事項に同意できたら、チェックボックスをチェックして、
「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」を選択。

本人確認書類の提出
トップページの「本人確認書類を提出する」を選択
電話番号を入力して、「SMSを送信する」を選択。
SMS(電話番号宛のメッセージ)で6桁の番号を受信する。
6桁の番号を「送信された認証コード」に入力して、「認証する」を選択
電話番号の認証が成功した画面になる。
次に本人確認書類の提出手続きをしていくよ。
フォームに沿って、氏名、住所、生年月日などを入力してね。
本人確認書類は全部で3枚の写真を撮影する必要があるよ。
一枚目はきみと本人確認書類(免許証やパスポートなど)が一緒に写った写真だよ。
二枚目は本人確認書類だけのやつ。
撮影できたら、それぞれ「ファイルを選択する」を選んでね。
三枚目は本人確認書類の裏側や住所の記載がある欄を写真でとってあげてね。
「ファイルを選択する」を選ぶ。
本人確認には大体1日ぐらいがかかるよ。長い時は数日間かかる時もあるみたいだから、アカウント開設したら、すぐに本人確認する事をおすすめするよ
これで、本人確認は終わり!
次に、本人確認が完了できたら、Coincheckにお金を入金してみよう!
お金をコインチェック(Coincheck)に入金
トップページから「入金」を選択。
「りそな銀行」か「SBIネット銀行」にATMやネットバンクからお金を入金できるよ。
人によって、入金する口座番号が違うみたいだから、支店名や口座番号などはよく確認してね。
住信SBIネット銀行を利用する場合は専用のIDの入力を忘れずにね!
ぼくも何回も忘れて、入金の問い合わせをしたよ・・・。
万が一、忘れてしまった場合は、すぐに問い合わせしよう!
入金後に、トップページから「ウォレット」を選択すると仮想通貨の購入ができるようになるよ。
画面左側の「コインを買う」を選択
ついに!!ビットコインやアルトコインなどの仮想通貨が購入できるよ。
まずは、小額から購入してみる事をおすすめするよ、お金は大切だからね。
コインチェックのアプリもダウンロードしておくと便利
Coincheckがリリースしているアプリはとても便利だよ。
■ このアプリでできること一覧
* 無料で使えます
* チャート上でビットコインの価格推移を確認することができます
* 現在のビットコイン価格を確認することができます
* ビットコインの取引ができます
* クレジットカードでビットコインを購入することができます
* QRコードを使った簡単ビットコイン送金・受け取り・支払いを行うことができます
* 全取引履歴を確認することができます。

■ こんな場面で便利
* お店でビットコイン支払いしたい時に便利!『coincheck for Payment』対応店舗約数千ヶ所含むビットコイン決済導入店舗でご利用いただけます
* お会計時の割り勘時に便利!小銭等は一切必要ナシ
* 海外へ送金時に便利!即日反映、送金手数料もほぼゼロ円
* 出先で気軽に売買したい時に便利!急な価格変動があった時、場所を選ばずご利用いただけます
ぼくもアプリを使っているけど、チャートも見やすくて使いやすいよ。

Sponsored Link
まとめ
- メールアドレスで仮登録→本登録
- 規約に同意して本人確認書類の送付
- 日本円をCoincheckに入金
これで、ビットコインなどの仮想通貨を買えるようになったね!
意外に知らない人もいるのだけれども、ビットコインは0.001BTC(約400円〜500円)で購入ができるんだ。
小額から購入できるから、無理のない範囲でね。

メールアドレスやフェイスブックアカウントだけで登録ができるから、とても簡単だよ。
本人確認には数日かかる時もあるから、実際に取引する場合のこと考えて「本人確認」までは終わっておくと便利だよ。